『アンドロイドA』
![](and1.JPG)
「変身サイボーグ」の後継商品として
1974年末から展開されたのが
「アンドロイドA」と「宇宙人」のシリーズでした。
サイボーグが、テレビヒーローへの
「変身」を売り物にしたのに対して、
アンドロイドは、パーツの分解・交換によって
人形そのものを「改造」できることが
大きなポイントでした。
そして、その基本形が、
透明なサイボーグとは対照的な
黒いボディの「アンドロイドA」であり、
場面に応じて「超人」と「ロボット」に
「高性能変換」できるというのが当時の設定でした。
![](and_head1.JPG)
アンドロイドAヘッド 「試作塗装品」
(「フィギュア王」他より)
『正義の味方』展示室へ
トップページへ